- 【RDA】dotRDA X【dotmod】レビュー
- 【リキッド】ライチティー【Koi-Koi】レビュー
- 【リキッド】アジアンフルーツティー【Koi-Koi】レビュー
- 【オールインワン】Manto AIO Ultra Kit with RTA【Rincoe】レビュー
- 【持ち運びシーシャ】dot Pod Pro【dotmod】レビュー
- 【持ち運びシーシャ】VAPENGIN VULCAN PROレビュー
このブログは「持ち運びシーシャ」「電子タバコ」「VAPE」のブログです
ことわり
個人的なブログなので主観ばっかり述べています。
紙巻たばこの値上げは激しく、世間の嫌煙ムードも下降することは今後なさそうで、ユーザーは肩身が狭くなる一方ですね。
それに対してVAPE系の認知度はまだまだ。加熱式タバコとVAPEには、似通っている点(口から水蒸気が出るとか)もあります。ただ、アイコス民をアレするわけではないのですが、私にはアイコスがVAPEより優れている要素を今のところ見つけられていません。特定の条件(ニコチンとか)にも左右されますが。
というわけで、現在では徐々にですがVAPEの認知度とファンが増えまくっています。
ではVAPEの優れている点とは何でしょうか
- おいしい
- タバコの葉を使用しない
- タールが発生しない
- フレーバー(味)を好みに変えられる
- コレクターズアイテムとしての要素もある
- 黄色くてベトベトなヤニが付着しない
- 火を使用しない
- 吸い殻のようなゴミが出ない
- おいしい
コンテンツ
レビュー記事はこちら
初心者の方はこちら
管理人のリキッドランキング
RDA(手巻き)に挑戦したい方
WOODのメンテナンスについて
その他メンテナンス・カスタムについて
- サンドブラストっぽいキャップを磨いてみるの巻
- ブラスのMODとアトマイザーをピカピカにしてみた
- 「SW5800 by CITIZEN」超音波洗浄機レビュー
- 【VAPE】コイルに使うブラシを買ってみたよ【掃除】
- ブラスをガチで磨く方法とその結果
- ウルテムドリチのポリッシュ化作戦!!
- チタンを焼くニダ~グラデーションを求めて~
VAPEトリックについて
Art Coilについて
ニコチンについて
女性VAPERも急増中
私が始めた頃(約2年前)に比べると、女性ユーザーの数が330%くらい増加している気がします。SNSでもそうですが、喫煙所で見かけたり、まわりの知人が始めたりと、最近の初心者向けのスターターのめまぐるしい発展と共に加速度的に増加しています。しかも意外なことに非喫煙者が嗜んでいることも比較的多いように感じます。女性が好みそうなバラやジャスミンなどフローラル系リキッドも増えてきましたし、今後はますます女性のシェアは拡大していくと思います。
そして聞いたところによると当ブログには女性の読者様も多いようで、私は幸せです。
電子タバコとは
はい、電子タバコは「VAPE」という名前で親しまれ、「液体タバコ」とも言われているそうです。
タバコという呼び名がついていますが、煙草葉を使っているわけではなく、主な成分はプロピレングリコール(PG)やベジタブルグリセリン(VG)です。
VG,PGの人体への影響は?
聞きなれない名前だと思いますが、私たちが普段口にする食品や化粧品、医療品にも使われている成分です。つまり私たちが普通に生活していく上で実は多くの場面で関わっています。
人体には無害とされているそうですが、PGについては稀にアレルギー反応が出る方もいるそうです。あと、猫ちゃんにはあまり良くないとも言われています。
構造
簡単に説明すると、バッテリーを装着(または内蔵)されているMOD(本体)にアトマイザー(水蒸気を発生させる部品)を装着します。そして、リキッド(味や香りのついた液体)をアトマイザーに入れます。通電させることでアトマイザー内部のコイルというものが熱せられ、リキッドが気化する仕組みになっています。
その気化した水蒸気を吸うわけですね。
詳しくはこちら→(仮)VAPEの原理~結局VAPEって何なのよ!!~
タカユウとVAPEの出会い
禁煙についてネットサーフィンをしておりましたところ、電子タバコという名前が出てきました。
昔タバコを似せたような形で吸うと先っぽが赤く光るやつを使ったことがありますが、こりゃだめだわ。これで禁煙できるやつおるんかいな。ゴミバコポイー
という思い出がありましたので、このときはまったく興味なし。
しかし、なぜかそのサイトの動画を死んだ魚のような目で再生ポチー
うわっすごごごご!!煙の量やばすぎクソワロwww
しかも液体(リキッド)を変えることによって味変できるだと??
なにこれ超楽しそう。
・・・と。ここですね。
ここが私のターニングポイントでした。
今では安くいいものが手に入る時代になってきています。安いものでもいいので、そこからスタートしてみてはいかがでしょうか。
まだ見ぬ世界を見ることができます。