Banaspati(バナスパティ) RDA by UltimaVape【アトマイザー】レビュー

Banaspati RDA
by UltimaVape
595130AC-8592-4865-897E-C33F8AF439A8

【提供】Mery Vape

スペック

  • 直径:24mm
  • 可変エアフローシステム
  • BF対応

デッキが特徴的なRDAです。

Banaspatiという名のチューブもリリースされており、それとのフィッティングが抜群のRDAです。チューブは以前レビューをしているので、よければそちらも参照してみてくださいねー。

開封&外観

E9255386-1756-4CFF-8022-8932DAA97E76

167DC9D5-F566-4A43-92DD-F50E04FA9289

【内容物】

  • Banaspari RDA
  • ブラックSSキャップ
  • カッパーキャップ
  • BFピン
  • Oリング
  • ドライバー

キャップが二つついているのでお得感があります。

4894A5CF-F449-49D5-87A1-5FAE10778FBE

エアフローコントロールは可変式です。

スカスカDLからMTL寄りまで幅広く対応可能なことでしょう!!

4E76F958-E4AA-45FC-BB5B-BDFA72EF216B

底面はブラック仕様

5284CC10-22E8-4F8F-9353-7E509A2563DA

トップキャップ裏側はカーブを描いており、ドーム型です。

9FE7D91D-F2B8-46A2-BAC3-7F6AB3148521

ドリチは810(ハーフインチ)で、珍しい形状をしています。

25C31A4C-9A69-425F-9DDC-55B756CB9DFC

インナースリーブにはデュアル用とシングル用に3つエアホールがあいていますね。

56290BB0-A3D3-40AB-8565-5FB44F654821

これは・・・どういうことだ・・・?

どうやってコイルを挟むんですか。。。

AA46B8E1-3484-41F8-B65E-77DF8D9A8571

かっこいエングレービングです・・・モチーフは木でしょうか、炎でしょうか。

・・・わかんね。

00BCF2B1-498B-4442-98FB-A7347F9E2182

コイルを挟むのに、このパーツを使います。

DD3BA719-B520-4672-B518-5C04DB9A7196

こういう感じになります!!なるほど!!

珍しい構造をしていますね。

ちなみに販売店のHPにこのRDAについての補足情報がありました。

*径の太いコイル用に設計されている為、
RDA本来の力を発揮できるよう、価格据え置きで
Wotofo プリメイドFCコイル10個入りプレゼント!

径の太いコイル用に設計されていたのですね。

それに伴いプリメイドコイルをつけてくれるというんだから太っ腹でございます。

E69A4C1E-58CD-47D8-B8A7-2ADF6980B9EA

それがこちら。

0.62Ωのようです。つまりデュアルにすると0.3Ωくらいになるものかと。

さっそく試してみますよ。

ビルド

これがとても難儀しました。

どうもガッチリとコイルを挟んでくれないもんだから「キィィィィィイィィィィィ!!!」ってなってコイル投げて寝た。

片方のコイルがどんだけ締め上げてもグラグラしやがった^^

次の日に新しいコイルにしてみたら無事にビルドができました。

ネジを締め上げれば自動的に上にスライドしていき、コイルを挟んでくれると勝手に思い込んでいましたが、そうは問屋は卸さないようでした。多少はスライドはするけどもあともう一息がなかなか。

C635E053-7AEE-453F-AFDF-9F6214B6FE24

8CB5BDF2-C1C5-474D-814D-23C476504343

B8DF9B18-F3A3-4C16-8C0E-83507B24185E

抵抗値は0.35Ω。

0B790675-EB61-4E47-B7E3-A4B0EBEB4847

もちろんバナスパティMODで吸ってみます。

・・・うむ。

立ち上がりまでに少しだけ時間がかかりますね・・・バナスパティMOD等のメカニカルで使用する際は巻き数を一巻き減らしてあげたほうがいいかもしれないです。ただ、抵抗値にはお気をつけて。

味についてですが、大味寄りながら良い。とてもいい。太めコイル向きということもあり、低抵抗でおいしいリキッドとの相性がバツグンです。

エアフローコントロールも問題なく効きます。

そしてドリチは咥えるというか唇にあてがうようにするのですが、これもなかなか良きでした。

ビルド難易度というか癖?が強いので、コツを掴みそれさえクリアできればナイスRDAといえると思います。最近シングルビルド前提のアトマイザーばかり使っていたのも手ごわいと感じた理由かもしれません。

人間はどうしても楽な方向に進んでしまいたくなるのだそうだ。

しかしそれを乗り越えて見える景色が特別なものであるということも多々ある。

何が言いたいかというと、ビルドにコツがいるという難があったりするけどそれを乗り越えて吸うとうまいぞってこと。

【販売店情報】

Mery Vape