「Colibri」MODレビュー

GWに実家帰ったものの暇なので,まったくのVAPE初心者さんには「へーこんなもんがあるんだ」的なリアクションしか出てこないであろうMODのレビューします。

そしてなぜか投稿はGW明けになるっていう。

皆さんGW明けの仕事頑張ってますかどうも自堕落ブロガーriaですこんにちは!!

GW明けに仕事始まるやいなや「ねえ,全然仕事やる気が起きないんだけど。」って報告してくる先輩。

いや知らんがな!!頑張ってください!!

 

VAPE界の、ある界隈では絶大な認知度を誇るColibri

ポルトガル語でコリブリという名前の鳥。

日本名「ハチドリ

お酒入ったハイテンションなノリでいた私にtwitterで何名かに相撲のツッパリのごとく背中押されてポチっとしてしまったブツがこちらです。

image

酔っ払いながらでも海外サイトでポチっとしちゃえるくらい個人輸入に抵抗なくなってきたんだなぁとしみじみ感じるわけで。

飛んでます。ハチドリが。

比較画像撮ってないんですが、かなり小さいです。

長さが44.7mm(18350バッテリー使用時)。

 

分解してみます。

image

なんか制御回路ちゃんがいますね。というかハチドリちゃんチューブが上下逆ですね失礼しました。

そうなんです。

このサイズで実はメカニカルMODではないのです。この回路,初心者にも使いやすいように重要な点を押さえてる機能が搭載されています。

  • バッテリーが2.93Vを下回ると供給カット(過放電防止)
  • 短絡(ショート)保護

そもそも,バッテリーは充電式ですが、2.9V以下の状態で無理に使用してしまうと充電池としての機能が著しく低下してしまう恐れがあり、バッテリーの寿命に直結するようです。そうならないための機能として非常に有用かと思います。

そして,たかがショートしたくらいでって思うかもしれませんが,ベントホールがない(詰まった)MODでバッテリーをスタックしたりと,最悪な環境でVAPEしてると最悪爆発する危険性があります。それだけは絶対に避けたい事態です。

あと、3.7Vの定圧供給機能もあるということでしたが、貴族さんが製作者に話を聞いたところ、そのような機能はついていないらしいです。

ないものはしょうがない!!

 

ないといえばロック機構がないです

問い:なぜなのか。

答え:ファイアボタンが押しにくいから。

解説:普通はボディから出っ張っていることが多いファイアボタンが出っ張っていません。おまけに小さいです。故に押しにくい。つまりミスファイア防止に繋がる。

私はブラインドでボタンを探すのがまだ苦手で、毎回目視確認してます。

image

この小さいのがファイアボタンです。紛失怖いのであんまりバラさんほうがよさげw

アトマイザー接続部分も510接続なので特に不便はないでしょう。

ただ,ハチドリの構造上,A7のようにアトマイザーのスレッド部分から吸気する(ボトムエアフロー)ものでは,エアフロー部からリキッドが漏れ出して,それが回路及びバッテリーまで及ぶおそれがあるんじゃないかと思うので,そこのところは個人的には注意してます。ですが,そもそもハチドリのトップ側にボトムエアフロー用の溝切りがないので,そういうタイプのアトマは使わない前提なのかもしれませんが・・・

使用感まとめ

小ささに定評があるこちらのハチドリ。

評判通りの持ち運びのしやすさで重宝してます。

レーザー処理されたハチドリが可愛くてしょうがないです。

また、この小ささなのにショート保護過放電防止という安全性が割と高いというのもうれしいですね。

満足感の高い衝動買いをしました。

先のブログにも書きましたが,超音波洗浄機にかけるとハチドリが薄くなるという噂ですw

 

 

国内ではnexsmokeさんのみ取扱いしてます。18500チューブとマグネットスペーサもセットです。

*2015.5.4時点では在庫ないです。今後入荷するという話があるとかないとかw

海外(イスラエル)からはAll For Yummy Vaporで購入可能。Paypal可。

image

左がサブタンクミニのせた18350ハチドリ

右がDot Attyのせた18500ハチドリ(貴族さんの)

小さいものには小さいものを乗せたい。

ということで今狙ってるアトマイザーはK.loudです。近々購入予定です。

 

今ちょっと私事でバタバタしてて更新ができていませんが,落ち着くまで少しお待ちいただきたく存じます。まぁ

このブログの更新が滞ったところで世間様に影響なんてまるでないでしょうけどね

それではごきげんよう!!