バッテリー用語をまとめてみた【VAPE】

バッテリーは大事

よく理解しなければならない

でも難しい

だからといって疎かにできない

あああああああああんん!!!!!!!!ってなりますよね。

自分はもちろんVAPEの将来や他人のためにも爆発事故だけはなんとしても避けなければならない事態です。

とりあえず用語集作って自分で理解深めるかぁ。

そう思ってこの記事の作成に入りました!!!ほんと文系の僕には化学式とか反応とかそういうの意味わかんないんすよね。こんなブログ三年もやってんのにね。クソでしょ?

リチウムイオンバッテリー

特徴

  1. エネルギー密度が高い
  2. 寿命が長い
  3. 動作温度範囲が広い
  4. 自己放電率が低い

すごい高性能バッテリーというのがわかると思います。まさにVAPEのために生まれてきたとも言えそうな感じすら受けますね。そんなことは絶対にないけど。

で、小さいので甘く見がちですが、みかけによらずものすごいパワーをもっているので、暴発したときの威力もハンパないみたいです。だからみんな口を酸っぱくして注意喚起しているんですね。

IMR

リチウムマンガンリチャージブル

と言われていることが多いが、JISによると

I=リチウムイオン
M=マンガン
R=円筒形

と記載がある。IMRに限らずRの解釈が「リチャージブル」と「円筒形」という2つの説があるので、一応両方記載した。

で、VAPEにおいてはIMRを推奨する声が多数

マンガン系の特徴

理論的なエネルギー容量密度は低いが、リチウム原子、マンガン原子、酸素原子が強固な結晶構造となっている。そのため、熱安定性に優れ、安全性が高い材料と言われている。

ICR

リチウムコバルトリチャージブル

(JIS表記)
I=リチウム
C=コバルト
R=円筒形

VAPEにおいては使用してはならないと言われている

コバルト系の特徴

モバイル機器を中心に幅広く使用されているが、熱暴走の危険があるため安全性に課題があるといわれている。充電時に結晶構造が不安定になりやすい。

INR

リチウムニッケルリチャージブル

(JIS表記)
I=リチウムイオン
N=ニッケル
R=円筒形

IMRに次いでVAPEで使用されている種類

SONYのVTC6がこれに該当する

ニッケル系の特徴

もっとも高容量ですが安全性に問題があり、実用化は難しいとされている。ただ、NCA系と呼ばれるタイプは、ニッケル系でありながら安全性を高める加工を施して商品化されており、電気自動車で採用されているものもある。

(安全性に問題がありって書いてあるけど、ワイの調べ方が違うのかな・・・)

NMC

N=ニッケル
M=マンガン
C=コバルト
(三元系)

INRの別名(または同義)とされるバッテリー。

コバルト酸リチウムのコバルトの一部をニッケルとマンガンで置換し、コバルト、ニッケル、 マンガンの3つを使用することで材料の安定性を高めたもの。

SONYのVTC4、5、5Aがこれに該当する

mAh

バッテリーの容量。

この数字が大きければ大きいほど長持ちする。

公称電圧

電池を通常の状態で使用した場合に得られる電圧の目安。

バッテリーに3.7Vとか書いてるのを見たことがあるかもしれませんが、それ。

リチウムイオンバッテリーの公称電圧はすべて3.6-3.7V。ちなみにマンガン乾電池とかの公称電圧は1.5V。

連続放電電流

連続で使い続けられる上限電流。バッテリーに記載されている場合もあるが、パルス表記の可能性もある。

18650だと20A~30Aが多いか。

VAPEにおいてはこの連続放電性能が重視されており、バッテリーの種類によって数値が異なることがほとんど。そのバッテリーの上限電流を知らないと、運用しようとしているセッティングにおいて「安全」「キケン」の判断ができない。

また、海外のフォーラム等で検証対象になるのもこの項目。そして検証結果が必ずしもメーカー公表値と一致するとも限らないということを言っちゃっているのでめっちゃ厄介。

それだけでも厄介なのに、そもそもVAPEの使い方は連続放電とは言えないないとする意見もあるからもう勘弁してくれと。

最大放電電流(パルス)

瞬間的に使える上限電流。

バッテリーのデータシートを見てみると、(連続放電電流を超えた)〇〇Aは〇〇秒以内であれば使用可能と読み取れる部分がある。

ただ、この数値を計算に組み込むとすっごい攻められちゃうことになるので、連続放電電流のほうで計算するのが一般的。

バッテリーのサイズ

18350.18500.18650.20700.21700.26650等

このあたりがVAPEでよく使われるバッテリー。この数字の羅列はバッテリーのサイズという認識でOK

【例】
18650→直径18mm長さ65.0mm
20700→直径20mm長さ70.0mm

ニップルトップ

バッテリーの+極側が乳首のようになっているもの。ニップルだけに。

市販されている乾電池がほぼこれなので、電池といえばこれっていう方も多いでしょうがVAPEに関してはあまり登場しない。

フラットトップ

バッテリーの+極側が平坦なもの。VAPEにおいては基本こちらをチョイスしておくことのほうが多い。

爆発

バッテリー内部のショート(短絡)や過充電が原因となって爆発してしまうケースがあるよう。

また、先述のとおりサイズに見合わないほどのエネルギー量を保持しているため、その威力もかなりのもの。Youtubeでも多くの爆発動画があるので、よかったら見ておいてください。人体への影響も甚大。人体だけにねって言おうとしましたが不謹慎な気がするのでやめました。

オームの法則

義務教育課程で習った(はず)。私はすっかり忘れていて30歳を過ぎてから再び勉強することになりました。皆さんも覚えてね。

これを知らずにVAPEするのは、まわりから見たら「タバコを吸いながらガソリン給油をする」くらい怖い行為です。

これについては別の記事で説明します。

 

とりあえず以上。