【VAPE】SONY VTCシリーズのスペック表があるの知ってる?【バッテリー】

私がVAPEで一番使っているバッテリーはVTCシリーズなのですが、バッテリーのことをいろいろ調べているうちにSONYのスペックシートのようなものを発見しました。すでにご存じの方も多いかもしれませんが、共有しておきます。

ただし、見つかったのはSONYのものだけですので、SONYのVTCシリーズ(18650)にのみ言及しています。

SONYが公表しているスペック表(一部)

公表しているのか漏洩しているのかはわかりませんが、せっかく見られるなら見ておきましょうよってことで。

D0FD6854-B0A9-4C5A-A471-E58FCAF35AE1

44A94743-59D6-4284-9068-2E86C11D40A8

56110013-F474-46BD-A7C5-0021204871FA

BDDAE3A9-B091-4B6D-A8AB-08BFEEC94741

一覧にするとこうなります。

[table id=15 /]

こういう感じになるわけです。

え?そうです。それだけです。とくにこれに関して私から言えることはないのですよ。わからないんだもの。

そして下の方に気になる記述がありました。

13C1F776-06CB-4060-9334-F00261B39363

これです。これはVTC5Aのやつ。

35Aを超える放電が発生する場合、過電流保護作動までの許容範囲は下記表に従うこと

というもの。それを見てみると「80A以下は14秒以内なら許容できる。」という解釈ができると思うのです。つまり、バッテリーが耐えられる負荷が思っているよりもかなり高い位置にあるのではないかという私の疑惑。が、これについて言及している人がかなり少ないことからVAPEにおいては考えるべき場所ではないのかもしれない。「え、じゃあこれが瞬間的に放電できる最大放電電流(パルス)ってこと?国内のVTC5Aの最大パルス放電のとこには60Aって書いてあるけど・・・安全マージンとしてそうやって記載しているの?」って話になるし、よくわからないので私は見なかったことにする。この話はやめよう。

販売店によって異なる表記

国内で18650を販売しているお店って今では多くあるのですが、記載しているスペックが一律ではないのですよね。なぜそんなことが起きるのか気になっていました。そしてまだ気になっています。

【A店】
VTC5Aの連続放電電流を「35A」と記載。SONY公表の「連続放電電流(温度カット80℃あり)」と同じ数値

VTC6の連続放電電流を「15A」と記載。SONY公表の「連続放電電流(温度カット80℃なし)」と同じ数値

温度カットのある・なしを揃えた数値にするわけにはいかなかったのだろうか。片方は80℃超えるけど片方は超えないってことでしょうか・・・?

【B店】
VTC6について、「最大出力30A」とだけ記載し連続放電についての表示はなし。

この表現だと「30Aまではイケるってことやんな?」って思っちゃうんです。私みたいな文系野郎は。

【C店】
VTC4を「容量2100mA」とだけ記載。

もっとこう、、、情報ちょうだいwwwって思う。

まとめ

B8DD5677-EFA0-4E59-A0A0-D67342CAD6E1

国内の販売店で購入するときは「対面で買うのが一番いい」。路面店が近くにない人もいるでしょうが、そういった方は信頼のおけるネットショップをオススメします。

残念なことに、バッテリーについての質問に対してきちんと答えられるお店ばかりではないのも事実のようです。バッテリーのメーカーが想定している使い方ではないので、必ずしも「これが正解」と言えるものばかりでないというのも事実だと思います。ですが、バッテリーの基本性能や違い、抵抗値や出力によって使い分けるほうがいいことくらいはエンドユーザーに知らせるくらいの知識は欲しいと思います。

もちろんバッテリーについてかなり突っ込んだ質問をしてもちゃんと答えが返ってくるショップは存在します。

正解かどうかは別として基本知識がある故にでた回答なんだろうと思えるものが。こんだけ偉そうなこと言ってますが、その回答を私はすべて一回で理解できないので、その回答についてもさらに詳しく質問することがあります。だって難しいんだもの。

仮にすごい知識を持っている店員さんのお話を、バッテリーのことをよく知らない人が聞いてもまったく理解できないだろうな、というのは私が一番理解できるので難しいところですね。やはりエンドユーザーもエンドユーザーである程度の知識をつけておきましょう。

知識の蓄え それすなわち自衛

なんか徐々に話が逸れてそんまま終わってしまう感じだけど・・・まぁ・・・いっか!!!